« 森のサマースクール『工房さとやま・木琴作り』 | トップページ | 植生管理ボランティア 活動報告8月24日 »

2011年8月23日

「竹のオリジナル貯金箱を作ろう!」:丸山レンジャー


今日は久々に暑くなりましたが、森の楽校は最終日。
子どもたちは元気に竹の貯金箱作りをしました。

1108235


こんな作品できました。

竹クイズからはじまり、真竹の林を実際に見て、
みんなが材料にする竹の出身地を確認しました。

貯金箱といえばお金を入れる入口をつくらねば!

一人ひとりノコギリを使って上下を切り、
1108231


マイナスドライバーを使って両サイドを落とします。
1108232


子どもたちの大半ががノコギリを使ったことがないとのこと。
いい経験になったのではないでしょうか。

1108233


作品の数々です。

1108234_2


夏休み残りわずかですが、楽しい工作ができました。
家でも工夫して作ってみてください。

|

« 森のサマースクール『工房さとやま・木琴作り』 | トップページ | 植生管理ボランティア 活動報告8月24日 »